(2008/4/5 9:10撮影)
煙り出し越屋根、これも『絶滅危惧種』となっていて、特に少ないと
言われています。
『煙り出し越屋根』は、竈(かまど)や囲炉裏(いろり)の煙を排出する
ためのものですが、生活の変化によりこれを取り払らってしまった民家
が多く、今では見つける事が出来なくなっています。
この『煙り出し越屋根』は竈の煙り出し?
撮影者:六崎さん
※六崎さんより、この煙り出し越屋根のある建物や茅葺き屋根の建
物の情報をご提供いただきたいとの申し出がありました。
桜川市内でそのような建物をご存知でしたら、場所の情報だけで
も結構ですので、是非教えてください!!
宛先は当ホームページ最下段にあります「メール」からお願いします。
※皆様からの作品を募集しています。詳しくはこちら
コメント
1.
茅葺屋根で、煙出し越屋根のお宅を桜川アルバムに載せてますけど、いかがでしょうか?
http://sakuragaworld.com/modules/myalbum/photo.php?lid=40
場所ですが、真壁町上谷貝(まかべちょうかみやがい)”藍染工房”のご近所です。
とりあえずヒントだけでも。
Comment by いのししお — 2008年6月4日(水曜日) @ 22時01分38秒
2.
桜川アルバムの煙出し越し屋根のある茅葺民家は真壁町上谷貝ですか
いのししおさん、貴重なアドバイスありがとうございます
この煙出し越し屋根は囲炉裏用でしょうか?
この茅葺民家を探しに行きましたが、“門毛”の方にあるのでは、と教えられ北の方へ行ってしまいました
門毛にも有るのでしょうか?
by 石の街でない住人
Comment by 石の街でない住民 — 2008年6月5日(木曜日) @ 10時36分49秒
3.
石の街でない住人さん≫
茅葺屋根なら、五所駒瀧神社の宮司さんのお宅もそうですね。
近々門毛の方とお会いすると思いますので、聞いておきます!
そういや、桜川市には何軒くらい残っているのでしょうか?
桜川遺産用に、ぜひぜひ投稿を!!
Comment by いのししお — 2008年6月5日(木曜日) @ 12時29分48秒
4.
いのししおさん、貴重な情報ありがとうございます
やはり、門毛地区に茅葺屋根の民家が残っているんですネ!
『五所駒瀧神社』を目標に行けばいいんでしょうか
Comment by 石の街でない住民 — 2008年6月5日(木曜日) @ 15時38分09秒
5.
石の街でない住民さん≫
言葉が足りなくて、ごめんなさい(^^;)
『五所駒瀧神社』は、桜川市真壁町山尾にあります。門毛ではありません。
こちらです。
http://www18.ocn.ne.jp/~koma1000/
門毛地区に茅葺屋根が残っているかどうかは分かりません。もう少々お待ちください。
というか、どなたか知りませんか(^^;)?
それから、真壁町上谷貝ではなく、真壁町下谷貝でした、ごめんなさい。
Comment by いのししお — 2008年6月5日(木曜日) @ 19時30分37秒
6.
『五所駒瀧神社』、りっぱな神社ですね!
いのししおさん、教えていただきありがとうございます
さすが、歴史のある神社なので石灯篭もすばらしいし、その後ろに控えている狛犬もすばらしいですネ
ここの狛犬の台座は一個の自然石ですから、大変めずらしいと思いますが、いかがでしょうか
宮司さんの茅葺屋根のお宅と両方みることが出来たらうれしいですね
Comment by 石の街でない住民 — 2008年6月6日(金曜日) @ 12時16分45秒
7.
門毛地区には、一軒残っているそうです。
あとは、茅葺の上に銅板をかぶせたものは結構あるそうですが、、、
地図上で286号線の表示がある付近だそうです。(ごめんなさい詳しくは分かりません。)
桜川市門毛
逆に写真などでの報告楽しみにしてます\(^o^)/
とりあえず、こんなところでよろしくお願いします。
Comment by いのししお — 2008年6月6日(金曜日) @ 12時22分21秒