#084 崩れゆく?富谷山

富谷山採石場2

(2006/10/16 15:15撮影)

本来ならば富谷山ふれあい公園や小山寺三重の塔を紹介
するのが富谷山なんでしょうが、「桜川遺産」的にはこちら
でしょう。

私が幼少の頃はお昼くらいになるとウー!!というサイレンの後に
ドーーン!!という発破の音がしたものですが、いつから聞こえな
くなったのだろう?

今もなお採石場は稼働していて、もうそろそろ裏側(大泉方
面)が見えてしまいそうです。

莫大な費用を掛けて富谷山は整備が計られていますが、
この景観との強烈なギャップを感じるのは自分だけ?

投稿者:番長さん

※皆様からの作品を募集しています。詳しくはこちら


コメント

1.
削られる前の富谷山の写真が見たいですね。
これだけ削ってるということは、この山全部が誰かの持ち物だってことですか?

Comment by ぱくぱく — 2008年9月11日(木曜日) @ 11時16分40秒

2.
よみがえる金次郎19話の2枚目の写真ですが、奥の山が大正時代の富谷山かもしれません。
そこまで古いのはいらないですよね(^^;)

http://sakuragaworld.com/modules/tiny07/index.php?id=21

Comment by スタッフのひとり — 2008年9月11日(木曜日) @ 20時37分24秒

3.
>>ぱくぱくさん

記憶の中にしかないんですよねぇ。
小学校とかに行けば、必ずあるとは思うんです。

「北栗山にぃ花開きぃ~ 富谷の山わぁ 若緑ぃ~♪」

と岩瀬小学校の校歌の歌い出しに出てくるぐらいですから。

持ち主・・・

昔のエライ人が売っちゃったんでしょうねえ。
山半分が「富谷山ふれあい公園」として(お金を掛けて)整備され、
半分が削られ続け・・・という感じです。

>>スタッフのひとりさん

古さは関係ないのですが、もう少ししっかりとわかる写真が見たい
ですねぇ。

誰かお持ちの方、是非提供お願いします!!

Comment by 渡辺ug* — 2008年9月12日(金曜日) @ 09時34分53秒

カテゴリー: 桜川遺産(場所)   パーマリンク

コメントは受け付けていません。